長期的な安定のために

歯並びがデコボコであったり、前歯が出ていたり、

下の歯が前に出ていたり、前歯で咬み合わない状態であったりと

歯並び・咬み合わせに問題があるのを不正咬合と言います。

言うなれば、歯列の形態異常なのですから

長期的にみて安定する状態ではないのです。

やはり歯の並び・咬み合わせが整っているほうが

長期的にみて口腔内が安定するのです。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

恐ろしい

あぁ恐ろしい恐ろしい。

人間、自分の都合のいいように記憶を変えていたり、

自分の都合のいいように解釈していたりするので恐ろしいですね。

 

先日、医院のパソコンがうまく連動してないので

どうにもこうにもわからないので

業者さんに来ていただくことがありました。

ちょっとみてもらい説明を聞くと・・・

あぁ恐ろしい恐ろしい。

連動していなかったのは私のせいだったのです。

言われてみれば思い当たる節が大アリです。

記憶の神経細胞が繫がりました。

来てくださってありがとうございました。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

銀河マラソンの延期

やっぱりというかなんというか、

岩手の銀河100キロマラソンは延期になったようです。

100キロ走るにはボランティアの方含め多くの人のご協力がないと出来ません。

現状では延期はそりゃそうでしょう。

 

来年、再来年に無事行われるようになったとして

その時果たして自分に走り切るだけの体力と意欲が残っているのかな。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

そこじゃない

口腔内疾患のトラブルには複数の原因があります。

その一つである口腔内清掃、いわゆる歯磨き。

これがほとんどの方が出来ていません。

歯磨き指導すると、

磨いてほしいところをきちんとよけて磨いています・・・

「磨くところはそこじゃない・・・」

今まで正しいと思ってきたことを訂正し、認識して頂くことはなかなか難しいです。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

言うまでもない

口腔内疾患と全身が関連するのは言うまでもないと思うのですが

そう思われない方もおられるようです。

 

個々に獲得する骨格や咬み合わせ、口腔機能の差もありますが

日常にある誤った生活習慣が長期的に続くことで

口腔内の変化と異変が起きはじめ

それに気がつかないまま、あるいは痛みがないからと放置することで

むし歯や歯周病が進み、咬み合わせも変化、しいては崩壊することで

口腔機能の低下がより進みます。

日常生活と健康に支障をきたすのです。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。